西大畑界隈


FRENCH TEPPAN静香庵 別邸涵養荘

「旧副知事公舎の雛人形」
  新潟市中央区営所通2-692-6  電話:025-211-7703
展示期間:2024年1月16日〜3月31日 11:30〜21:00
  休館日:月曜日(祝日を除く)  入館料:無料(食事以外の見学は事前の連絡必要)

f_kanyoso_01_1 f_kanyoso_03_1

新潟の豊かな食材を贅沢に使用したホテル伝統のフレンチと、ゲストの目の前で焼き上げるダイナミックな鉄板焼の融合。 建築当時の趣を再現したレトロモダンな店内は、日本庭園を臨む鉄板カウンター席のほか、特別感あふれる個室もあります。
FRENCH TEPPAN静香庵 別邸涵養荘ホームページ


旧齋藤家別邸

「旧齋藤家別邸のひなまつり」
  新潟市中央区西大畑町576番地  電話:025-210-8350
展示期間:2024年2月23日〜3月24日 9:30〜17:00(最終日15:00まで)
  休館日:月曜日、2月27日、3月5日、12日、21日
  入館料:一般300円・小中学生100円



江戸時代に廻船問屋「間瀬屋」を営んでいた鈴木家に伝わる昭和初期の雛人形や大江山大渕の地主「渡邉家」に伝わる江戸時代の享保雛を展示します。さらに古町で芸者置屋「庄内屋」を営んでいた旧佐藤家に伝わる名妓・庄内屋シン遺愛の雛段飾り、お道具の数々も展示します。

旧齋藤家別邸ホームページ


北方文化博物館 新潟分館

「南浜 伊藤家の雛人形」
  新潟市中央区南浜通2番町562  電話:025-222-2262
展示期間:2024年3月1日〜3月31日 9:30〜16:30
  休館日:月曜日(1、2月は冬季休館)
  入館料:大人450円

  
北方文化博物館新潟分館の建物は、石油開発により富を得た長岡在の清水常作が明治28年に別荘として建てたものです。 明治末期に沢海の伊藤家7代文吉が購入し、その後6代弟の九郎太が分家して居住しました。展示されるお雛様は明治42年に九郎太の長女誕生の折に購入されたものです。
分家した際に増築された洋館は、新潟を代表する文人會津八一が晩年を過ごした所であり、現在は「八一終焉の地」として八一の書をはじめ良寛の墨蹟を展示しています。
母屋、茶室、土蔵などは平成12年4月に国の登録有形文化財として登録されています。
北方文化博物館新潟分館ホームページ


新潟 下町 シモ


新潟市文化財旧小澤家住宅

「ひな人形とからくり人形展」
  新潟市中央区上大川前通12番町2733番地  電話:025-222-0300
展示期間:2024年2月17日〜3月24日 9:00〜17:00(入館券の販売16時30分まで)
  休館日:月曜日(祝休日をのぞく)、祝休日の翌日(2月27日、3月21日)
  入館料:一般200円・小中学生100円

    
新潟を代表する商家である旧小澤家住宅では,小澤家や近隣で大事にされてきたひな人形を展示します。併せて江戸時代のからくり人形も展示します。からくり人形は雛人形と同様に人々に愛玩された人形で、その技巧は現代日本のハイテクのルーツでもあります。

「箏(こと)と尺八の演奏会」
2024年2月23日 13:00〜14:00

参加体験「稲わらで作るひな人形」
稲わらでかわいい人形をつくります。
2024年2月17日 10:00〜12:00、13:00〜15:00(各回10名・要予約)
参加費1500円(このほかに入館料)

特別実演「からくり人形の世界」
道具蔵で展示してある人形を実際に動かし説明します。また、講師自身が現代に復元した数々のからくり人形も紹介し、仕組みや動きなどからくりの技巧に迫ります。
2024年3月3日 11:00〜12:00、13:30〜14:30
講師:日根之和(ひね ゆきかず)氏 越後大郷からくり館 館長

「ひいなのねんど〜ねんど母さん雛人形販売展」
2024年2月23日〜2月25日

旧小澤家住宅ホームページ


小澤商店

「小澤商店のひな人形」
  旧小澤家住宅むかい
展示期間:2024年2月17日〜3月24日 10:00〜16:00
  休館日:日曜日、月曜日、他に臨時休み有り  入館料:無料


港料理・魚や片桐寅吉、港茶屋

「明治の漁業家屋敷の雛人形とお食事または喫茶」
  新潟市中央区上大川前通12番町2742  電話:025-201-8082
展示期間:2024年2月1日〜3月3日
  「港料理 魚や片桐寅吉」ご昼食11:00〜15:00、ご夕食(前日までに要予約)17:00〜21:00
  「港茶屋」11:00〜17:00
  定休日:無休  お食事・喫茶をご利用の方のみ入館できます。


珈琲 涼蔵

「蔵で楽しむ雛人形」
  新潟市中央区秣川岸通2丁目2364  電話:090-7204-7286
展示期間:2024年2月20日〜3月30日 11:30〜17:00
  休館日:日曜日、月曜日  入館料:無料


suzukura2

涼蔵主人宅に保存されていた昭和初期の雛人形を中心に、日本画家 小島丹漾氏の雛人形掛け軸や、戦前の市松人形等を展示いたします。
明治期に建てられた蔵のカフェにて、珈琲やスウィーツ等と共にお楽しみください。


ゆいぽーと

「ゆいぽーとのひなまつり」
  新潟市中央区二葉町2丁目5932-7
展示期間:2024年2月3日〜3月24日 9:00〜21:30
  休館日:2月26日(月)  入館料:無料

yui1

yui2


白山公園・古町界隈


新潟古町まちみなと情報館

「古町情緒 雛人形展」
  新潟市中央区古町通7番町995  電話:025-378-4101
展示期間:2024年2月23日〜3月24日 10:00〜17:00
  休館日:水曜日  入館料:無料

古町7番町に新設されたまちなか案内所(1階)、多目的スペース要(2階)、わくわくマルシェ(1階併設)

座・タイム(新潟映像ギャラリー)

「座・タイムのひな祭り」
  新潟市中央区東堀通6-1038 新古町通コットンハウス39 二階  電話:090-4660-2023
展示期間:2024年2月1日〜3月24日 10:00〜18:00
  休館日:火曜日  入館料:300円(喫茶料含む)

マリヤ人形店

「昭和初期の雛人形」(戦争疎開で東京空襲を免れた逸品)
  新潟市中央区学校町通2-5294-2  電話:025-222-3507
展示期間:2024年1月5日〜3月3日 10:00〜17:30
  休館日:なし(臨時休み有り)  入館料:無料
駐車場なし


燕喜館

「斉藤家の雛人形」
  新潟市中央区一番堀通1番地2 白山公園内  電話:025-224-6081
展示期間:2024年2月20日〜3月17日 9:00〜17:00
  休館日:3月4日  入館料:無料

  
燕喜館は明治から昭和にかけて活躍した商家である齋藤家の邸宅の一部を、蓮池を中心とした公園全体を眺望できる白山公園内に移築再建したものです。建物と共に寄贈していただいた大正時代のお雛様、現代では見られない犬を連れた女官、漆塗りに金の蒔絵が施された豪華な調度用品等を見ることができます。
燕喜館ホームページ


オリエントイタリアン イリィ

「イリィの雛祭り」
  新潟市中央区西堀前通1番町694番地  電話:025-211-2474
展示期間:2024年2月25日〜3月24日 11:30〜14:00
  休館日:無休  入館料:無料


オリエントイタリアン イリィホームページ


シェアショップ 西堀ゆきわ

「ゆきわの雛祭り」
  新潟市中央区西堀前通1番町699番地  電話:025-226-0335
展示期間:2024年2月25日〜3月31日 11:00〜17:30
  入館料:無料

築100年の古民家を改装したシェアショップ。コーヒーショップとギャラリーなどがあります。


ギャラリー蔵織

「蔵織、山作家と江戸・明治・大正の雛人形」(同時開催:土人形展)
  新潟市中央区西堀前通1-700  電話:025-211-8080
展示期間:2024年2月25日〜3月31日 11:00〜17:00
  休館日:水曜日  入館料:無料
  駐車場なし

  
山作家(やまさくけ)の大正期のお雛様と、江戸・明治・大正の内裏雛、また新潟市の下町、港町で伝わる新潟では珍しい大正期の御殿雛などを飾ります。蔵織は明治期に公家である柳原前光に落籍した新潟美妓、庄内屋しんが晩年住んだ明治45年築の、蔵付の古民家ギャラリーです。

「お雛様と京子さんの箏ミニコンサート」
2024年3月9日 14:00〜 入場無料 投げ銭歓迎
箏演奏 奥村京子

ギャラリー蔵織ホームページ


美豆伎庵 金巻屋

「和菓子のひなまつり」
  新潟市中央区古町通3番町650  電話:025-222-0202
展示期間:2024年2月11日〜3月31日 9:00〜17:00
  休館日:月曜日(不定休)  入館料:無料
  駐車場なし

創業明治4年の老舗和菓子店。店内には明治の京雛を展示。この時期ならではの特製和菓子も揃います。
金巻屋 FaceBookページ


古町4番町商盛会

「古町4番町おひな様めぐり」
  新潟市中央区古町通4番町商店街
展示期間:2024年2月23日〜3月10日
  休館日:参加各店による  入館料:無料
駐車場なし

遥おひなさまコレクション所蔵のお雛様を各店舗で展示します。


考古堂書店

「考古堂のひなまつり」
  新潟市中央区古町通4-563  電話:025-229-4050
展示期間:2024年2月25日〜3月31日 10:00〜18:00
  休館日:日曜日・祝日  入館料:無料


江南区


北方文化博物館

「享保雛と京の豆人形」
  新潟市江南区沢海2-15-25  電話:025-385-2001
展示期間:2024年2月18日〜3月20日
 9:00〜16:30

  休館日:無休
  入館料:大人800円・小中学生400円

  
新潟を代表する豪農伊藤家の邸宅を博物館として公開。収集コレクションを順次展示の他、百畳敷の大広間から眺める庭園など、四季を通じて来館者を魅了する施設です。大広間に毎年展示される享保雛は、特に女雛が身につけているビロードの懸帯が印象的です。あわせて最小で6mmの豆人形のコレクションも約120体展示。
北方文化博物館ホームページ


西蒲区


岩室温泉ひな巡り

「岩室温泉街の雛人形めぐり」(メイン会場ー無匠庵)
  新潟市西蒲区岩室温泉96番地1(いわむろや)  電話:0256-82-1066
  ※近くの市営駐車場をご利用ください。
展示期間:2024年2月22日〜3月10日 9:00〜19:00(一部店舗により異なる)
    入館料:無料

岩室温泉街を巡って楽しめる散策型の雛めぐりです。この期間だけに公開の旧芸妓置屋の古民家も見どころの一つです。


新潟市潟東樋口記念美術館

「おひなさま」
  新潟市西蒲区三方92番地  電話:0256-86-3444
展示期間:2024年1月23日〜4月14日
 9:00〜16:00

  休館日:月曜日(祝日の場合翌日)、祝日の翌日
  入館料:大人500円・小中学生300円(土日・祝日は小中学生無料)

higuchi1

higuchi2
宝暦7年(1757)の古くて大きな(高さ45cm)享保雛のほか多種多様なお雛様を飾ります。併せて地元出身の日本画家尾竹三兄弟の雛絵も展示します。


秋葉区


小須戸ひな巡り・雛の町家

「江戸・明治・大正の雛人形と吊るし雛」(雛の町家)
  新潟市秋葉区小須戸3608  電話:090-3122-9266
展示期間:通年(雛の町家) 10:00〜16:00
  休館日:水曜日
  入館料:500円

「在郷町小須戸ひな・町屋めぐり」
展示期間:2024年2月1日〜3月10日
舟運で栄えた小須戸の雛祭りを楽しんでください。